江南中部地域包括支援センター
江南中部地域包括支援センターは、江南市から委託を受けた公的な高齢者の相談機関です。
江南市内に3つ設置されており、お住まいの地区で担当が分かれています。相談者の秘密は守られます。相談は無料ですのでお気軽にご相談ください。
- 詳細はこちら
- ※江南市以外にお住まいの方については、お住まいの市町村役場にお問い合わせください。
担当地区
古知野中学校区、北部中学校区の一部 |
赤童子町(大堀、御宿、福住、藤宮、南野、南山)、 石枕町、尾崎町、北野町、古知野町、山王町、 高屋町、野白町、飛高町、前野町、宮後町、前飛保町(緑ケ丘、藤町)、 江森町、山尻町 |
連絡先
- 直通電話がございます。(24時間体制)
場 所 | 江南厚生病院 外来2階 Nブロック(外来エレベーター横です) |
---|---|
TEL | 0587‐51‐3322 |
FAX | 0587‐51‐3323 |
担当者 | 社会福祉士 大森・蟹江・長谷川(さ) 主任介護支援専門員 長谷川(由) 看 護 師 池野 保 健 師 千葉(2021年4月21日~) |
介護や生活に関するご相談
- 地域包括支援センターでは高齢者の方が住み慣れた地域で暮らし続けていくことが
できるように、介護や生活に関するさまざまな相談を受け付けています。
・介護予防サービスの相談
・介護の相談
・これまでできていた家事などの生活についての不安
・成年後見制度など、お金や財産の管理についての相談
・高齢者虐待(疑い含む)の通報窓口
参照:これって高齢者虐待なの? など
認知症に関するご相談
- 認知症になっても安心して暮らしていけるよう、「認知症地域支援推進員」を配置してい
ます。また、江南市の「認知症初期集中支援チーム」のチーム員も配置しております。
参照:認知症地域支援推進員・認知症初期集中支援チーム
年々、認知症に関する相談は増えています。心配事や悩み事、不安な事などがありましたら、必ず自分(家族)だけで抱え込まずにご連絡ください。
・認知症に関するご相談
・認知症に関する出前講座
・認知症サポーター養成講座
・江南認知症家族会の運営のお手伝いをしています
新型コロナウイルスの感染状況により中止になる場合があります。
詳しくは事務局(0587-51-3322)へお問い合わせください
参照:江南認知症家族会の案内
地域づくりに関するご相談
- 高齢になっても住み慣れた地域で暮らしつづけていけるよう、自分自身のケアや住民同士
で支え合うまちづくり、「地域包括ケアシステムの構築」を進めています。
・老人クラブやサロン、地域の役員会での出前講座
・家から歩いて行ける距離で、気軽に集まって筋力低下や認知症の予防ができる場をつくる
お手伝い
中部地区の運動などの地域の活動場所
・住民の方々の介護予防、認知症予防等の取り組みへのお手伝い
・地域の困りごとを教えていただいて今後のことを話し合う「地域ケア(推進)会議」の開催
2019年度 古知野東小学校区地域ケア推進会議報告